尿検査とホールボディカウンター

コメント(全15件)
11〓15件を表示
次>>
hellotokyo ― 2012-05-13 17:30
先生、こんにちは。
前回海の汚染について質問した者です。
4月30日韓国ソウルの原子力病院で、WBCキャンベラ製の機械で4分間内部被ばくの検査をしました。
結果は画面上で説明された上、問題ない、全く検出してないと言われ、数値などは分かりません。
東京で311以降ずっと生活している主人は尿検査も受けました。まだ結果は出てません。
機械で測れる最低限の数値を聞いたら、どんなに低い数値でも拾うと、だが311以降800人検査してるけど、みんな未検出であったと言うのです。
私たちも未検出でした。
この病院で血液検査、尿検査ともたった一人も数値が出なかったと言われ、検査自体が疑わしくなり、質問致します。
本当に最低限の数値まで拾う機器なんでしょうか?
去年11月まで福島の原発近くに住んでいた人もいたけど大丈夫だったと言われて、東京は問題ないと自信たっぷりの態度で言われました。
4分で十分な検査結果は得られますでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
私設原子力情報室 ― 2012-05-14 09:37
>hellotokyoさん
コメントありがとうございます。
機器関係は専門家ではないので、はっきりしたことは言えませんが、キャンベラ社のWBC(ホールボディカウンター)は、他のWBCに比べて精度が高いと言われています(噂レベルですが)。
WBCと血液検査の両方で検出限界以下であれば、当面、心配する必要はないと思います。

一方、東京や首都圏が本当に安全かというと疑問があります。事実、三郷市、川口市、墨田区、豊島区、世田谷区などの子どもの尿から放射性セシウムが検出されたという報告があります。呼吸による摂取なのか、飲食による摂取なのかは定かになっていませんが、「東京は問題無い」と言い切れる状態でないことは確かです。

今後は、外食や加工食品用として、汚染された食材が広く流通する可能性があります。基準値は厳しくなったとは言え、ごく一部のサンプル検査しかしていないので、「ザル」状態だからです。
hellotokyo ― 2012-05-14 10:40
いつもとても親切で優しい返事ありがとう御座います。
当面は心配いらないとのお話で少しはほっとし、検査の結果を受け止める気分になりました。
韓国の記者が一人この病院で血液検査で被ばくを認められてますが、(大変話題になりました。)病院の担当医は違うと言うのです。CTスキャンを受けた履歴がある方はその時の被ばくで影響があるのに、その話をなしにして被ばくしたと言っていたと言いました。どちらにせよ被ばくは国や報道機関に認められてます。
今は結果が未検出でも今後何かしら影響が出るかも知れないと医者はいい、今後何かあった場合には皆さんはいい資料になります。と医者が言うので、信用できないと心で決めていた所もあります。今後何か症状がでる可能性がある。
内部被爆が考えれる者です ― 2017-04-24 18:20
はじめまして。こちらのサイトを拝読をいたしまた。
大変勉強になりました。
ご助言をいただければありがたいのですが。。。
今日は2017年4月24日ですが4月16日に口径内部被爆した節がありました。(まさか自分が・・・)4月18日から測定開始。
我が家は空間線量0.07μSV/毎時 前後です。(エステー社製AIRCONTER_Sで測定)
尿・便を上記測定器で3cm上から測定を致しました結果を箇条書きにいたしました。
MAXの測定の値です。
〇新しいかみコップ(コーヒー紙コップSサイズ)
〇朝一番の尿8分までためました
〇ガンマ線探知(ブザー音)毎回有。(尿・便とも)
〇尿量8割程度→0.24μSV/毎時(MAX)
〇洋式便器に便を排出。→0.28μSV/毎時
〇下着の上から心臓を測定。→0.18μSV/毎時
数回測定いたしました。
放射線での生体・細胞・癌リスクへの影響が不安です。
知見・ご助言をいただきたいのですが。。。
よろしくお願いいたします。
内部被爆が考えれる者です ― 2017-04-24 18:28
はじめまして。こちらのサイトを拝読をいたしまた。
大変勉強になりました。
ご助言をいただければありがたいのですが。。。
今日は2017年4月24日ですが4月16日に口径内部被爆した節がありました。(まさか自分が・・・)4月18日から測定開始。
我が家は空間線量0.07μSV/毎時 前後です。(エステー社製AIRCONTER_Sで測定)
尿・便を上記測定器で3cm上から測定を致しました結果を箇条書きにいたしました。
MAXの測定の値です。
〇新しいかみコップ(コーヒー紙コップSサイズ)
〇朝一番の尿8分までためました
〇ガンマ線探知(ブザー音)毎回有。(尿・便とも)
〇尿量8割程度→0.24μSV/毎時(MAX)
〇洋式便器に便を排出。→0.28μSV/毎時
〇下着の上から心臓を測定。→0.18μSV/毎時
数回測定いたしました。
放射線での生体・細胞・癌リスクへの影響が不安です。
知見・ご助言をいただきたいのですが。。。
よろしくお願いいたします。
次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット