原発と経済(1):貿易赤字と原子力

コメント(全7件)
6〓7件を表示
次>>
わに ― 2014-02-07 17:29
はじめまして。突然失礼します。
貿易赤字の原因を化石燃料に押し付けようとする安倍首相の意図は他にもあると思います。
アベノミクスのシナリオの1つは「円安によって輸出が劇的に増える」でした。これが実現していれば、貿易赤字がこんなに増えることはなかったはずです。
しかし、実際には「輸入コストは円安で増えたが、輸出が伸びたわけではない」ということでしょう。
アベノミクスは既に失敗しているのです。
そこから目を逸らすために、電力の話を出しているのだと考えられます。
私設原子力情報室 ― 2014-02-07 21:57
>> わにさん

コメントありがとうございます。
円安誘導すれば、輸入LNGの価格が上がるのは明白で、それは織り込み済みだったでしょう。
円高・円安の功罪はさておき、悪質なのは、「赤字が増えたら、原発が止まっているせいにしてしまえば、ちょうどいい」くらいまで、間違いなく考えていたこと。それが安倍発言につながります。

しかし、このレベルのペテンは、国会で野党が、そして、マスメディアが、即座に暴かないといけないです。毎日新聞の社説は評価していますが、ちょっと遅すぎですよね。
次>>

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット